地域別
二重整形
二重手術が受けられる
クリニック&美容外科一覧

【東京編】
二重整形でおすすめの
名医がいるクリニック5選

日本のみならず世界でも有数の美容クリニック激戦区、東京。

ここでは「東京で独自の二重整形の施術法に対応する」クリニックを5院厳選しています。ぜひクリニック選びの参考にしてみてください。

id美容クリニック

id美容クリニック特徴

2018年に東京・銀座に開院した、韓国の大手美容外科「id美容外科」の分院。美容整形大国韓国の人気施術を日本で受けられることが最大の特徴です。 カウンセリングや施術は、韓国のid美容外科で研修や施術を重ねた日本人ドクターに対応してもらえます。

また、id美容外科は韓国政府が定めている、患者の安全を考慮したサービスと医療品質の水準を満たしている必要がある保健福祉部認定美容病院として選定されています(2020年6月時点)。

id美容クリニックキャプチャ画像

引用元:id美容クリニック公式HP
(https://ginza.idhospital.com/)

ドクター紹介

id美容クリニック
福澤見菜子医師
福澤医師は、慶應義塾大学卒業後、同大学病院・総合病院での勤務を経て、2008年に東京大学医学部付属病院 形成外科美容外科に入局。その後、大塚美容整形外科千葉院院長を経て、2013年には湘南美容クリニックに入局。2017年には同医院の松戸院院長を。2019年には赤坂見附院院長を務めていた経歴を持ちます。症例数も多く、2018年には湘南美容外科の「常勤医師顧客満足度全国1位」の実績を持つなど、実力・人気共にある美容外科医になります。
福澤見菜子医師の経歴
  • 2006年 慶應義塾大学医学部卒業
  • 2008年 東京大学医学部付属病院 形成外科美容外科 入局
  • 2012年 大塚美容形成外科 千葉院院長 就任
  • 2017年 湘南美容クリニック 松戸院院長 就任
  • 2019年 湘南美容クリニック 赤坂見附院院長 就任

セブンロック埋没法特徴!

セブンロック埋没法は、通常の埋没法では瞼に医療用の糸を埋め込み、3~4つのポイントで糸を結び固定するところを、上眼瞼挙筋と皮膚を7点留めで固定をする治療法となります。

7点留めで固定させるため、通常の埋没法よりも二重がもとに戻りにくく、埋没法のメリットである、自然な二重を作ることが可能です。

また、埋没法と同じく、切開をせずに治療をすることができるため、ダウンタイムも短くすみます。

id美容クリニックセブンロック埋没法を受ける時の流れ

1.予約
WEB、電話、LINEを使って予約することができます。
2.受付
スタッフに名前と生年月日を伝え、待合室で待機になります。
3.問診表の作成
初来院の場合、病歴や体調、アレルギーなど、施術を受けるための問診表を作成します。
4.カウンセリング
医師とのカウンセリングになります。カウンセリング後、今度はカウンセラーが 具体的な施術と料金プランの説明を行います。
5.会計
支払いは現金とカードでの支払いが可能です。
6.施術
カウンセリングをもとに、医師が直接施術を行います。治療前後の違いが分かるよう、治療の際に写真撮影があります。
7.アフターケア
施術内容によっては、複数回の通院が必要になることもあります。

id美容クリニックの基本情報

所在地 東京都中央区銀座6-2-3
Daiwa銀座アネックス2F
営業時間 10:30 ~ 19:00
休診日 : 水曜日
公式HP https://ginza.idhospital.com/
アクセス 東京メトロ銀座駅C2出口より徒歩2分
東京メトロ日比谷駅A13出口より徒歩4分
東京メトロ有楽町駅 D7出口/銀座口より徒歩5分

真崎医院

真崎医院特徴!

2007年に開院してから数多くの患者を診るかたわら、医療器具や医療技術の開発に携わってきた真崎信行ドクターが院長を務めるクリニックです。

また、現在の医療に満足せず、常に上を目指し、新しい技術でクオリティーの高い仕上がりにチャレンジ。真崎院長が自身で医療器具を開発しているのもその現れです。この他、患者同士が顔を合わせることがないようにと、完全個室の待合室となっているのも魅力。

真崎医院キャプチャ画像

引用元:真崎医院公式HP
(https://www.dr-masaki.com/)

真崎医院 に
電話する

ドクター紹介

真崎医院
真﨑 信行 医師
1983年、金沢医科大学医学部を卒業後、順天堂大学附属病院麻酔科へ入局。その後、大手美容クリニックでの勤務を経てから、1989年に久次米秋人先生と共同で共立美容外科・歯科を開設し、2007年までには全国に15院を展開するまでに成長しています。同年、よりクオリティーの高い医療を提供するため、東京の代官山に真崎医院を開設。10年以上にわたり、患者と向き合っています。
真崎ドクターは、美容外科医歴25年以上の経験と実績を持つ名医で、その技術力の高さには定評があります。共立美容外科時代には、訪れる著名人のほとんどを担当していたことでも有名です。また、医療機器の開発にも携わり、脂肪吸引時に使用する傷跡保護器具、マサキスキンプロテクターを発明。世界で特許を取得しています。
真﨑医師の経歴
  • 1983年 金沢医科大学医学部卒業
  • 1989年 共立美容外科・歯科を久次米秋人先生とともに開設
  • 2007年 東京・代官山に「真崎医院」を開設

埋没式挙筋短縮法特徴!

埋没式挙筋短縮法は、院長の真崎ドクターが2004年に公表したオリジナルの手術法。切らない眼瞼下垂手術とも呼ばれています。

これまで、眼瞼下垂手術と言えば、切開法が主流となっていました。この施術法は、確実性が高いものの、ダウンタイムが長く、万が一、気に入らない仕上がりになったとしても修正するのが困難なのがデメリットでした。

真崎院長の埋没式挙筋短縮法は、切開法と違いメスを入れることがないので、ダウンタイムがほとんどなく、施術後に痛みや腫れが続くということはほとんどありません。また、施術時間も片目につき約10分ほどで済むので、両目あわせても30分もあれば十分です。また、施術後、5日ほど生活してみて、自分の希望するイメージでなかった場合は、元に戻して返金してもらうことが可能。術後は修正することができなかった切開法の短所を解消した方法と言えます。

この他、持続性が高いのも魅力。中には術後4年たっても変わらない状態を維持できているというケースがあるほどです。

真崎医院埋没式挙筋短縮法を受ける時の流れ

1.電話またはメールで予約
メールでの予約は24時間可能です。
2.カウンセリング
院長自らカウンセリングを担当します。 地方や遠方にお住いの場合でも、デジカメやスマートフォンで撮影した画像を使ってメールや電話でのカウンセリングを受ける事が出来ます。
3.施術当日
院長が最終的な施術範囲を確認し、デザインの確認を行います。
4.施術
痛みの少ない麻酔を打ち、完全に麻酔が効いたのを確認した上で施術を行います。

真崎医院 に
電話する

真崎医院の基本情報

所在地 東京都渋谷区猿楽町9-8 URBAN PARK代官山I-101
営業時間 10:00~20:00/日曜休診
公式HP http://www.dr-masaki.com/
アクセス 東急東横線代官山駅より徒歩7分

真崎医院 に
電話する

水の森美容外科

水の森美容外科特徴!

銀座をはじめ、新宿、大阪、名古屋、北海道と全国各地に分院を展開しているこちらのクリニック。安心ポイントとして、3点を掲げています。

初回だけでなく何度でもカウンセリングやアフターフォローを無料で受けることができ、初診料や再診料は一切かかりません。ドクターも無料で指名することができます。

また、心がけているポイントは患者のためのカウンセリングを行うことと良心的な価格設定。患者の希望や悩みを聞いた上で、患者にとって必要な施術を提案、かつ患者の負担を少しでも減らすため、良心的な価格で行っています。

水の森美容外科キャプチャ画像

水の森美容外科 に
電話する

ドクター紹介

水の森美容外科
末永 裕信 医師
2009年、長崎大学医学部を卒業後、一宮西病院や大手美容外科での勤務を経て、2014年からこちらのクリニックで勤務をスタートしています。翌2015年には、銀座院の開設に尽力し、そのまま院長に就任。数多くの患者の診療にあたっています。
末永ドクターのモットーは、「患者様が期待されている以上の結果を出して感動を与えること」。医療業界の発展するスピードは目覚ましく、それに対応して、患者の美容医療に対する期待も年々、高くなっています。そういった期待の高まりに自分の技術で応え続けたいと努力することが、患者から信頼される人格の形成につながると考えているのです。
これまでに年間平均で脂肪吸引200例、目元治療1700例、鼻整形500例、プチ整形1200例、エイジングケア800例とオールラウンドで活躍しているのもポイントです。

二重切開法特徴!

二重まぶた治療の切開法と聞くと、埋没法に比べて施術の効果は高いものの、ダウンタイムが長いため、仕事をしている人や学校に通っている人は、長期間の休みがなければ受けにくい施術だと思う人が多いかも知れません。ですが、水の森美容外科には末永ドクターをはじめ腕の良いドクターが多数、在籍しているため、他院の切開法に比べて術後の腫れを抑えることができます。

二重まぶたの切開法を受ける場合のクリニック選びで重要なのは、執刀する医師が目の解剖を熟知しているかどうかということ。中には、傷跡を目立たないようにするために、小手先の技術で対応しているドクターがいます。しかし、そんなことをしなくても、目の解剖を熟知しておけば、適切な内部処置をすることができ、永続的に取れない二重を実現することが可能です。

水の森美容外科には、目の解剖を熟知してしたドクターが念入りなカウンセリングと熟練のシミュレーション技術で施術を行うため、腫れにくく、傷跡の目立たない二重まぶたをデザインすることができます。

水の森美容外科切開法を受ける時の流れ

1.予約、問い合わせ
メールまたは電話で無料カウンセリングの予約を行います。
2.受付
まず受付カウンセラーが相談内容をヒアリングします。
3.医師とのカウンセリング
個室のカウンセリングルームで医師とカウンセリングを行います。
4.カウンセラーが再度ヒアリング
受付カウンセラーが医師とのカウンセリングに疑問や不安が無いかを再度ヒアリングします。
4-1.カウンセリングのみの場合
注意事項・見積もりや申し込みに必要な書類をカウンセラーから受け取って終了
4-2.同日手術の場合
受付カウンセラーから手術の注意事項や手術費用、術後の経過などの説明を受け、内容に納得出来たら手術へ案内。
4-3.後日手術の場合
手術日の希望がある場合はその場で予約 予定が分からない場合は後日電話または来院にて予約が可能
5.手術
医師と、希望のデザインや施術方法を再度確認後施術開始

水の森美容外科 に
電話する

水の森美容外科の基本情報

所在地 東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座4F
営業時間 10:00~19:00/年中無休
公式HP https://www.mizunomori.com/
アクセス 東京メトロ銀座一丁目駅6番出口より徒歩1分、JR有楽町駅京橋口より徒歩5分

水の森美容外科 に
電話する

みずほクリニック

みずほクリニック特徴!

年中無休で19時まで診察を行っているこちらのクリニック。JR池袋駅西口から直結しているという抜群の立地で、通院するにはこれ以上ない条件が揃っているクリニックの1つです。診療科目は幅広く、アンチエイジングから美肌のレーザー治療、二重、鼻整形や豊胸、脂肪吸引など美容外科手術まで様々。20年以上のキャリアを持つ経験豊富な熟練ドクターが、カウンセリングから診療、アフターフォローまでしっかりと対応してくれます。

診察では、1人のドクターが術前のカウンセリングから施術、アフターフォローまでを一貫して行う、ワンドクター制を採用しているため、患者の要望に細かく応えることが可能。周りのスタッフは複数のスタッフが配置されているので、認識のずれが生じる心配もありません。また、名ばかりで資格を持たないスタッフをカウンセラーとして、カウンセリングを行うことはないので安心です。

みずほクリニックキャプチャ画像

みずほクリニック に
電話する

ドクター紹介

みずほクリニック
小松 磨史 医師
1994年、札幌医科大学を卒業後、同大学の形成外科に入局。その後、同大学の大学院で学びながら医学博士を取得しました。大学院を出てからは、アメリカへと渡り、フロリダ州にある国立のがんセンターで勤務。帰国後は、砂川市内にある病院で医長として活躍したほか、大手美容クリニックでも約10年ほど修行を積み、2014年、みずほクリニックを開院しています。
美容外科だけでなく、形成外科医としての経験をミックスさせて相乗効果を発揮し、質の高い美容医療を提供するのが小松ドクターのモットーです。患者のコンプレックスを克服し、自信に満ちた毎日を送れるようにサポートしてくれます。
小松医師の経歴
  • 1994年 札幌医科大学卒業(第41期)
  • 1994年 札幌医科大学・形成外科入局
  • 1998年 札幌医科大学・大学院卒業 医学博士取得
  • 1998年 米国フロリダ・モフィット国立癌センター勤務(ポストドクトラル・フェロー)
  • 2000年 札幌医科大学・形成外科 助教
  • 2002年 北海道砂川市立病院・形成外科 医長
  • 2005年 大塚美容形成外科入職(大塚院・金沢院・名古屋院など)
  • 2014年 みずほクリニック開院(院長)

マイクロ切開法特徴!

マイクロ切開法とは、他のクリニックでは、部分切開法と呼ばれる治療法に似ているのが特徴です。まぶたの中央の皮膚を5mmから1cmほど切開し、創縁の筋肉を皮下の瞼板に固定。さらに、中央固定部の両外側を糸で皮膚を瞼板に固定することで、ラインの耐久性をアップさせることができます。

まぶたの目頭から目尻までを切開する全切開法に比べると、少ない腫れで抑えることができ、3点法二重整形術をさらに中央の小切開を加え強化し、はずれにくくしているといも言えるため、二重埋没法と切開法のそれぞれのメリットを兼ね備えた二重整形術となります。また、ダウンタイムが短いのも見逃せないポイントです。

さらに、皮膚を切開した場所からまぶたが厚くなる原因となる余分な脂肪を引き出して取り除くことができるので、よりすっきりとした目元を演出することもできます。

みずほクリニック切開法を受ける時の流れ

1.電話やメールで予約・問い合わせ
無料カウンセリングの申し込み以外にも、無料メール相談も可能です。完全予約制・ホームページから予約状況が確認できます。
2.来院・カウンセリング
院長が入念なカウンセリングを行い、一人ひとりにあったベストな治療を提案します。
3.施術
点滴と注射による麻酔を行い、完全に麻酔が効いたのちにまぶたの切開と内部処置を行います。 縫合が完了した後に、埋没法の施術を行い完了です。その後10分間のクーリングを行います。

みずほクリニック に
電話する

みずほクリニックの基本情報

所在地 東京都豊島区池袋2−2−1 ウイックスビル6F
営業時間 10:00~19:00/日曜・木曜休診
公式HP http://mizuhoclinic.jp/
アクセス JR池袋駅西口C6出口直結

みずほクリニック に
電話する

もとび美容外科クリニック新宿院

もとび美容外科クリニック特徴!

もとび美容外科クリニックの魅力は、症例実績の多いドクターが在籍しているのもポイント。院長を務める西尾ドクターの美容外科医としての症例実績は50000件以上にものぼります。このような熟練ドクターが、極細の注射針や最新鋭の設備を使って施術を行い、痛みや腫れ、内出血を最小限に抑えてくれるので、痛みが苦手な人やダウンタイムを短くしたい人にぴったり。

もとび美容外科クリニック新宿院キャプチャ画像

もとび美容外科クリニック新宿院 に
電話する

ドクター紹介

もとび美容外科クリニック
西尾 謙三郎 医師
2002年、札幌医科大学医学部医学科を卒業。2003年、都立墨東病院へ移り救命救急センターや麻酔科、皮膚科で勤務しました。2005年からは、有名美容クリニックへ入局し、医長やや技術指導医といった責任のあるポジションを歴任。また、埼玉医科大学の形成外科・美容外科で非常勤医師としても活躍しました。2014年、もとび美容外科クリニックの院長に就任しています。
元々は、総合診療医を目指していた西尾ドクター。医師になった当初は、3年間、様々な科を回りながら修行をしたそうです。その中で、1つの診療科を極めたいと思うようになり、興味があった形成外科の道を進むことに決めました。得意な施術は、目や鼻、小顔など、細かな調整が必要になるお顔のプチ整形や手術だそうです。
西尾医師の経歴
  • 2002年 札幌医科大学医学部医学科 卒業東京医科歯科大学
  • 2003年 都立墨東病院(救命救急センター、麻酔科、皮膚科)
  • 2005年 東京女子医科大学形成外科 研修
  • 2005~2014年 有名美容外科医長・技術指導医など歴任美容外科クリニック院長埼玉医科大学形成外科・美容外科 非常勤医師
  • 2014年〜もとび美容外科クリニック院長

もとびアイプラチナム特徴!

メスを使用しない二重術でありながら、戻りにくく、腫れにくい、さらにバレにくいと、全て兼ね備えた理想的な二重術がもとびアイプラチナムです。

通常の点止めで行う施術の場合、点で縛った組織に力が集中するため、組織が伸びてしまったりちぎれてしまうことで、二重の連結がなくなって元に戻りやすくなってしまいます。ところが、もとびアイプラチナムは点で縛るのではなく、1本の糸を使ってそれぞれの点を縛るため、まぶた全体で力を分散して逃がすことが可能。組織が伸びにくく、連結が戻りにくくなるため、二重が長持ちしやすくなります。

また使用する糸は柔軟性のあるものを使い、一筆書きの要領で結ぶため、ひとつの結び目の締め具合を調整して糸全体を最適な力加減で結ぶことができます。

さらに、結び目をまぶたの裏側に隠すことができるのも、もとびアイプラチナムの特徴。通常の埋没法だと、結び目部分は糸の厚みが増しやすく、ポコッとした段差ができてしまうことがありますが、もとびアイプラチナムは、深い位置に結び目を埋没することができるので安心です。

もとび美容外科クリニック新宿院 に
電話する

もとび美容外科クリニック新宿院の基本情報

所在地 東京都新宿区西新宿1-13-8 朝日新宿ビル10F
営業時間 10:00~20:00/水曜休診
公式HP http://www.motobi.jp/
アクセス JR新宿駅より徒歩5分

もとび美容外科クリニック新宿院 に
電話する

その他おすすめのクリニック

渋谷区(渋谷駅、表参道など)でおすすめのクリニック

共立美容外科渋谷院

日本美容外科医師会理事の久次米秋人医師がCEO兼総括院長を務めているクリニック。独自の技術開発を行っているのが特徴です。痛みや腫れの軽減はもちろん、効果の持続も考えた施術を行ってくれます。

所在地 東京都渋谷区渋谷1-24-6 マトリクス・ツービル8F
アクセス JR「渋谷駅」宮益坂口より徒歩2分

渋谷美容外科クリニック(渋谷院)

勤めている医師は日本形成外科学会認定の形成外科専門医で構成されています。経験豊富なカウンセラーも在籍しているので、相談しやすいのも特徴。美容外科が初めての方におすすめのクリニックです。

所在地 東京都渋谷区渋谷1-14-9 藤和宮益坂ビル8・9F
アクセス JR「渋谷駅」宮益坂口より徒歩1分

アサミ美容外科(渋谷医院)

25年間で症例数は25万件以上にものぼるのですが、医療事故0を誇っているクリニック。最高級糸を使う「プレミアムスーパークイック埋没二重術」が人気です。3年の保証が付いたプランもありますよ。

所在地 東京都渋谷区宇田川町36-2 ノア渋谷12F 東急ハンズ前
アクセス JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩9分

リッツ美容外科(東京院)

6点固定法により二重ライン消失率はわずか1%。埋没法は取れやすいと避けて来た方にもおすすめ。特殊麻酔法により痛みを軽減しながら施術してくれるので痛みに弱い方でも受けられます。

所在地 東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン2F
アクセス JR「恵比寿駅」西口より徒歩1分

アイリス美容外科

親身なカウンセリングが特徴のクリニック。無料カウンセリングやメールでの相談が可能となっています。最新機器がそろった明るい雰囲気の美容外科として人気です。足を運びやすいクリニックといえるでしょう。

所在地 東京都渋谷区渋谷3-16-2 ニュー三水ビル6F
アクセス JR線「銀座駅」東口より徒歩5分

加藤クリニック麻布

開院10年以上の実績を持ち、安全・高品質の治療をしてくれる加藤クリニック。院長は、バスト形成やフェイスリフトで高い評価を得ています。相談から治療、アフターケアまで一貫して行っているのも特徴です。

所在地 東京都渋谷区広尾1-3-1 ハギワラビル1・8F
アクセス JR「恵比寿駅」より徒歩5分

南クリニック渋谷院

1997年に開業した南クリニック。線がとれない独自の埋没法「ダブルクイックツイスター法(DST)」が受けられます。この施術では特注の針と糸を使っていて、体の負担が少ないのもポイントです。

所在地 東京都渋谷区渋谷1-24-4 シブヤ百瀬ビル8F
アクセス JR「渋谷駅」宮益坂口から徒歩2分

ドクタースパクリニック

院長が長年の施術経験をもとに開発した「Dr.Spaオリジナル埋没式二重術」。点で留める従来の埋没法と違って線で留めるため、圧倒的に崩れにくいのが特徴です。他にも、さまざまな施術を揃えています。

所在地 東京都渋谷区 恵比寿西2-21-4 代官山Parks2F
アクセス 東急東横線「代官山駅」より徒歩1分

ベル美容外科クリニック

二重整形のメニューの豊富なベル美容外科クリニック。院長は技術力に定評があり、施術の早さや仕上がりの美しさに評価が集まっています。他にも、多様な美容メニューを数多く提供している美容外科です。

所在地 東京都渋谷区道玄坂1-18-3 プレミア道玄坂ビル4F
アクセス 各線「渋谷駅」より徒歩5分

池田ゆう子クリニック

豊胸・脂肪注入の分野でトップレベルの知名度がある池田医師が院長を務めるクリニック。二重整形では、埋没法を提供しています。院長のデザインセンスによって、美しいラインの二重が手に入ると評判です。

所在地 東京都渋谷区神南1-11-1 市野ビル8F
アクセス 各線「渋谷駅」より徒歩6分

コーラルビューティークリニック表参道院

院長はメディアにも多数出演する白川裕二医師。美容外科、美容皮膚科の知識を駆使し、様々な施術法の中からベストな方法を提案。HPの無料WEB相談室では、院長が回答しています。

所在地 東京都渋谷区神宮前5-50-5青山NSビル4F
アクセス 東京メトロ「表参道駅」より徒歩2分

メディカルプラスクリニック新宿

メディカルプラスクリニック新宿では、二重整形の施術法や価格、ダウンタイムなど気になる点をわかりやすく丁寧に説明してくれます。万が一の場合でも術後6ヶ月以内なら1回のみ無料で修正してくれます。

所在地 東京都渋谷区代々木2-7-8 東京南新宿ビル 6F
アクセス JR「新宿駅」南口徒歩1分

中央区(銀座など)でおすすめのクリニック

ヴェリテクリニック(銀座院)

ヴェリテクリニック銀座院は藤本院長をはじめ、日本形成外科学会専門医の資格を持つ医師が多数在籍。埋没法や小切開法、全切開法などさまざまな施術法を用意。患者の希望に沿った目元を実現してくれます。

所在地 東京都中央区銀座2-6-12 大倉本館5階
アクセス 東京メトロ「銀座駅」より徒歩3分

Kunoクリニック(銀座院)

できるだけメスを使わない最先端の技術を使った二重整形が受けられるkunoクリニック銀座院。提供しているのは埋没法や切開法、目頭・目尻切開などで、自然な目元のラインを作ることに力を入れています。

所在地 東京都中央区銀座5-9-12 ダイヤモンドビル2F
アクセス 「銀座駅」A3出口より徒歩2分

コムロ美容外科(東京銀座院)

カウンセリングで患者の悩みをじっくりヒアリングしたうえで、最も適した施術を提案してくれるクリニックです。ベテラン医療外科医が行うクリニック独自の痛みと腫れない施術法で、理想の目元に近づけてくれます。

所在地 東京都中央区銀座1-6-8 DEAR GINZA8F
アクセス 「銀座一丁目駅」6番出口より徒歩1分

アイビューティークリニック日本橋院

「もてマスカラ」を手掛けた医師が在籍するクリニックです。カウンセリングでは患者一人ひとりの悩みを丁寧に聞いたうえで、最適な施術を提案してくれます。安心して施術が受けられます。

所在地 東京都中央区日本橋人形町3-12-11 グランデ人形町4F
アクセス 「人形町駅」A4出口を出てすぐ

東京美容外科(銀座院)

北海道から沖縄までクリニックを展開しています。院長を務めるのは麻生医師。クリニック独自の厳しい制度を設けることで高水準の技術力を維持。他院修正などにも力を入れています。

所在地 東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル6F
アクセス 東京メトロ「銀座駅」A3出口より徒歩5分

十仁美容整形

日本で最も古い美容整形病院として有名で、60年以上前に埋没法を確立しました。埋没法は2点留めから8点留めまで行っています。さまざまなタイプの二重に対応でき、ダウンタイムもほとんどありません。

所在地 東京都中央区銀座8-9-11 天国ビル5F
アクセス 銀座線「銀座駅」より徒歩5分

銀座みゆき通りクリニック

二重整形をはじめ、顔周りの施術を得意としています。埋没法と切開法どちらにも対応可能で、その中でも得意なのが切開法です。施術後に保証制度を設けているので、術後に気になることがあっても安心です。

所在地 東京都中央区銀座7-2-4 銀座ムサシ7ビル3F
アクセス 各線「銀座駅」A2出口より徒歩4分

セオリークリニック(銀座院)

カウンセリングから施術まで同じ医師が一貫して行う制度を採用。施術を行うのは美容外科と形成外科専門医の資格を保有するベテラン医師のみ。最新の技術でレベルの高い施術を提供します。

所在地 東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル6F
アクセス 日比谷線「銀座」駅 A13番出口 徒歩2分

ノエル銀座クリニック

リピート率80%以上を維持している人気のクリニックです。二重整形だけでも10万件以上の実績を持っているのが特徴。価格は相場よりも高めですが、独自技術の埋没法が受けられると評判です。

所在地 東京都中央区銀座2‐5‐14銀座マロニエビル7F
アクセス JR「有楽町駅」より徒歩3分

東京イセアクリ二ック(銀座院)

形成外科・美容外科に25年以上携わり難易度の高い施術を経験してきたベテラン院長が施術。二重整形手術の実績も豊富で、3万件以上あります。実力と人気を兼ね備えた医師が対応してくれるクリニックです。

所在地 東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックス3F
アクセス 「銀座駅」C2出口より徒歩2分

日本橋形成外科

すべての症例を形成外科専門医が担当。プライバシーとエコロジーに配慮した清潔な院内が魅力。埋没法はプチ整形とは言われますが立派な手術です。院内の清潔さは、安心感にもつながる大事な要素です。

所在地 東京都中央区日本橋本町2-4-12 イズミビルディング2F
アクセス 「三越前」駅A4出口徒歩2分

東京皮膚科・形成外科

切らない眼瞼下垂手術や腫れない二重整形手術が人気。海外の学会でも大きく注目を集めた腫れにくい方法を採用しています。また、眼瞼下垂の症例も豊富です。二重整形と同時にたるみ取りをしたい方にぴったり。

所在地 東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座 3F
アクセス 各線「銀座駅」より徒歩3分

青山セレスクリニック

2012年開院で年間3万件以上の症例数を誇る人気クリニック。目元治療メニューは約30種類と豊富にあるため、自分に合った施術を選べます。埋没法に加え、小切開法や脱脂を組み合わせることも可能です。

所在地 東京都港区北青山2-7-26 ランドワーク青山ビル7F
アクセス 「外苑前駅」より徒歩3分

アテナクリニック

10年以上の経験を持つ院長が施術に合わせて麻酔を使用し、痛みを最小限に抑えてくれます。訪れる人への説明と同意を徹底しているのも特徴。24時間相談メール受付しており、毎月のキャンペーンも豊富です。

所在地 東京都中央区銀座7-10-5 オーブルミナス3階
アクセス 地下鉄「銀座駅」より徒歩5分

コスメディカルクリニック シンシア

2万件以上の二重手術実績があるクリニック。太さの違う3種類の糸を使い分けた埋没法を行います。施術を希望する人に誠実であることを心がけ、医療メーカーから表彰されるほどです。

所在地 東京都中央区銀座5-13-19 デュープレックス銀座タワー4F
アクセス 「東銀座駅」4番出口よりすぐ

東銀座ウェルズクリニック

女性のための美容皮膚科として2011年に開院しました。爪と足の施術がメインですが、二重整形も扱っています。女性の専門医がいるので、カウンセリングで悩みを相談しやすいのも嬉しいポイントです。

所在地 東京都中央区銀座3丁目13-11銀座芦澤ビル2階
アクセス 「東銀座駅」A7出口より徒歩1分

北村クリニック

自然で美しい二重を仕上げる二重整形の施術法を開発したクリニックです。麻酔を4段階でシステムで負担を軽減しています。すべての施術を北村院長が担当。一人ひとりに丁寧な施術を行うよう心がけています。

所在地 東京都中央区日本橋3-2-5 西鉄日本橋ビル1F
アクセス 東京メトロ丸の内線「東京駅」八重洲北口から徒歩3分

港区(品川・六本木など)でおすすめのクリニック

品川美容外科(品川本院)

メスを使わず、糸だけで二重ラインを作る施術を採用。痛みと腫れの軽減にこだわりを持っています。美容専門医が無料でカウンセリングに対応してくれるため、相談しやすいのが嬉しいポイントです。

所在地 東京都港区港南2-6-3 シントミビル5F
アクセス JR「品川駅」港南口より徒歩1分

高須クリニック(東京院)

CMでも有名な高須クリニック。カウンセリングでじっくりと時間をかけて話を聞き、その人に合った施術を行ってくれます。持続性と安全性にこだわった独自の二重術が受けられるのも魅力です。

所在地 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F
アクセス 「赤坂駅」5A番出口より徒歩2分

聖心美容クリニック(東京院)

豊富な経験を持つ医師が在籍するクリニック。使用する糸と針にこだわりを持っており、生活に負担がかからない施術を心がけています。二重整形に関する施術を受けた方の96.2%が仕上がりに満足しているそうです。

所在地 東京都港区六本木6-6-9 ピラミデ2F
アクセス 地下鉄「六本木駅」より徒歩3分

東京青山クリニック(青山本院)

カウンセリングから施術まで同じ医師が担当してくれます。施術はメリットとデメリットどちらも伝えてくれるのがポイント。二重整形は希望するデザインに近づけてくれるので、なりたい目の形を手に入れられます。

所在地 東京都港区南青山5-12-6 青山第2和田ビル3F
アクセス 「表参道駅」B1出口より徒歩5分

赤井クリニック

安心・安全・高品質をがモットーの赤井クリニック。丁寧なカウンセリングと充実したアフターケアのおかげで安心して通えるクリニックといえます。院長の赤井医師は形成外科出身で、二重整形の経験や実績が豊富です。

所在地 東京都港区港区北青山3-5-17 KNKビル3F
アクセス 「表参道駅」A3出口直結

ザクリニック(東京院)

顔のバランスを見て二重のデザインと幅を提案。魅力ある目元にするため、しっかりとカウンセリングを行ってくれます。経験豊富な医師が多く、高い技術と知識を提供してくれるでしょう。

所在地 東京都港区西麻布 3-16-23 Azabu Body Design Center 1F
アクセス 日比谷線「六本木駅」徒歩10分

プリモ麻布十番クリニック

患者の不安をできる限りなくすために、丁寧なカウンセリングを心がけているプリモ麻布十番クリニック。専門医がまぶたの状態と希望する二重の形を把握したうえで、その患者に合った最適な治療を提案してくれます。

所在地 東京都港区麻布十番1-7-11 麻布井上ビル2F
アクセス 「麻布十番駅」7番出口より 徒歩2分

表参道タウン形成外科クリニック

医師全員が学会認定専門医の資格を持つ。二重整形では埋没法と切開法に脱脂法を併用するなどバリエーション豊か。患者の目の状態を把握したうえで施術を行ってくれて、まぶたの他院修正も対応してくれます。

所在地 東京都港区北青山3-6-19三和実業表参道ビル8F
アクセス 「表参道駅」より徒歩1分

イーストワン皮膚科・形成外科

親切丁寧なカウンセリングを行うイーストワン皮膚科・形成外科。二重整形では、自然な二重ラインを実現してくれます。ほかにも糸で黒目の露出を広げる施術法を提供。ほかにも独自の施術法を提案しています。

所在地 東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワービル3F
アクセス JR「品川駅」港南口より徒歩1分

品川スキンクリニック(品川院)

メスを使わずに糸だけで二重ラインを作る施術を提供し、痛みと腫れの軽減にこだわっています。まぶたの形が戻った場合に、無料で再施術を行う3年間の安心保障が付いているのが嬉しいポイントです。

所在地 東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル6F
アクセス JR線「品川駅」港南口より徒歩1分

アヴェニュークリニック(六本木クリニック)

日本形成外科学会の専門医がその高い技術力で、患者のイメージどおりに仕上げてくれる二重整形の治療が人気のクリニック。事前のカウンセリングを丁寧に行うことでも有名です。

所在地 東京都港区六本木7-14-7 六本木トリニティビル5F
アクセス 都営大江戸線・東京メトロ日比谷線六本木駅下車4a出口から徒歩1分

新宿区でおすすめのクリニック

湘南美容外科(新宿本院)

二重整形の施術を受けた方はなんと年間3万人超え。多数の実績を持つクリニックの本院です。経験豊富でスキルの高い医師が施術を担当。患者が安心して施術を受けられる保証制度も設けています。

所在地 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
アクセス JR「新宿駅」西口より徒歩10分

城本クリニック(新宿院)

美容医療を提供し続けて30年以上の城本クリニック。全国に27院展開しており二重整形を含めて10万件以上の実績を誇る。明朗会計を掲げており、患者が納得したうえで施術を受けられる仕組みを整えている。

所在地 東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル6F
アクセス JR「新宿駅」西口より徒歩2分

ドクター松井クリニック

施術症例数10,000件以上の実績を持っています。新宿の二重手術と医療レーザー脱毛に特化したクリニックです。1院展開のみで運営しており、院長が自ら訪れる方に対応できる体勢を整えています。

所在地 東京都新宿区新宿3-2-4 M&Eスクエア7階
アクセス JR「新宿駅」東南口 徒歩5分

山本クリニック

修正手術の名医である山本豊医師が院長を務めるクリニック。修正を行なう中で、成功するノウハウを蓄積してきました。HP内では多くの症例や手術動画を公開しているので、来院前に施術内容をチェックできます。

所在地 東京都新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿8階
アクセス JR「新宿駅」東口より徒歩7分

新宿中央クリニック

日本美容外科学会認定の専門医資格を持つ医師が院長を務め、二重整形の施術も担当しています。二重整形は埋没法と切開法の両方を提供。施術による痛みが不安な方のために複数種類の麻酔を用意しています。

所在地 東京都新宿区西新宿1-19-5 新宿幸容ビル6F
アクセス 各線「新宿駅」より徒歩2分

豊島区(池袋など)でおすすめのクリニック

大塚美容形成外科(東京大塚本院)

開院から40年以上の歴史を誇る老舗クリニック。自分の顔に合う二重の形を提供してくれるカウンセリングが人気。埋没法のメニューを多く取り揃えていますが、切開法、眼瞼下垂の施術にも対応しています。

所在地 東京都豊島区北大塚2-30-6 石井ビル
アクセス JR「大塚駅」北口より徒歩3分

アリシアクリニック(池袋院)

アリシアクリニック池袋院は、埋没法・切開法・脱脂術と幅広く対応しています。局所麻酔を使用し痛みを感じません。術後の腫れも1~2週間ほどで収まるため、比較的短期間で理想の目元を手に入れられるでしょう。

所在地 東京都豊島区南池袋1-16-18 Face池袋ビル5F
アクセス JR「池袋駅」東口より徒歩3分

ガーデンクリニック(池袋院)

埋没法や目頭切開法といった基本的な施術に加えて、まぶた脂肪の吸引も可能。そのため、さまざまな状態のまぶたに対応できます。完全予約制なので他の方と顔を合わせることなく二重手術が受けられますよ。

所在地 東京都豊島区南池袋2-26-6島倉ビル 3・4F
アクセス 各線「池袋駅」東口より徒歩5分

酒井形成外科

一人ひとり異なる要望に応えるために、オーダーメイドデザインの二重手術を行っています。形成外科的観点から丁寧に縫うため、手術後の跡がほとんど目立ちません。見た目重視の手術を行ってくれるでしょう。

所在地 東京都豊島区北大塚2-3-1
アクセス 「大塚駅」北口から出て左側

池袋サンシャイン美容外科

院長は日本美容外科学会正会員の認定医。二重整形にとどまらず美容外科全般の手術に対応できます。二重整形では、埋没法・目頭切開・ヒアルロン酸注入など幅広い施術メニューから適切な方法を提案してくれます。

所在地 東京都豊島区東池袋1-15-3 柴ビル9F
アクセス 「池袋駅」東口より徒歩5分

目白ポセンシアクリニック

二重整形にかんしては、従来の方法に加え痛みや腫れを抑える道具を使ったメニューもあります。髪の毛ほどの針を使用するため痛みがほとんどありません。また、無料で手術後の検診も実施しています。

所在地 東京都豊島区目白3-5-12目白コアビル3F
アクセス JR山手線「目白駅」より徒歩2分

松下皮フ形成外科

皮膚科領域のスキンケアから形成外科領域の本格手術まで幅広い美容医療が受けられるクリニック。二重整形は埋没法と切開法で対応可能。どちらの施術方法でもまぶたが腫れにくい施術法を提案してくれます。

所在地 東京都豊島区西池袋3-25-11 CIC IKEBUKUROビル6F
アクセス JR「池袋駅」南口より徒歩5分

台東区(上野、秋葉原など)でおすすめのクリニック

湘南美容外科(上野院)

新宿本院で主任医長だった医師が院長を務める。ナチュラルな二重まぶたはもちろん、くっきり、控えめなど、患者が希望する形に沿ったまぶたを作るための施術法が豊富です。

所在地 東京都台東区上野2-7-13 JTB損保ジャパン日本興亜上野共同ビル3F
アクセス JR「上野駅」より徒歩3分

湘南美容クリニック秋葉原院

これまでに5万人以上の目の施術を担当してきた経験豊富な医師が在籍。目ヂカラをアップさせて魅力的な瞳を作るスキルに長けています。二重整形はもちろん、黒目を大きく見せる目頭切開も得意な医師です。

所在地 東京都台東区秋葉原1-1 秋葉原ビジネスセンター6F
アクセス JR「秋葉原駅」より徒歩5分

品川美容外科上野院

目の周りの悩みに合わせて、多彩な施術法を提供するクリニック。埋没法に使う糸と麻酔針はできるだけ細くすることで、腫れにくさと戻りにくさを追求するほどのこだわりよう。糸の結び目も工夫を凝らしています。

所在地 東京都台東区上野2-6-12 上野東洋ビル3F
アクセス JR「上野駅」不忍口より徒歩5分

リオラビューティークリニック

行っている施術は埋没法と切開法の2種類。麻酔の量を少なくする分、効き目の強いものを注入することで痛みと腫れが少ない施術を提供しています。ダウンタイムが短く、施術を受けた方からも評判が高いそうです。

所在地 東京都台東区上野4-10-7 タツミビル2F
アクセス JR「上野駅」より徒歩4分

千代田区(有楽町など)でおすすめのクリニック

クリニカ市ヶ谷

施術は美容外科手術からレーザー治療まで研鑽を積んだ、形成外科専門医が担当してくれます。3点留めの埋没法をメインに行ってくれるクリニックです。細かいオーダーにも応えてくれると評判です。

所在地 東京都千代田区九段南4-3-9
アクセス JR「市ヶ谷駅」より徒歩5分

有楽町美容外科クリニック

開業15年以上、年中無休で夜10時まで営業しているクリニック。リーズナブルな価格や明るい院内の雰囲気が人気を呼んでいます。相場よりも安くをモットーとしているので、費用を抑えたい方におすすめです。

所在地 東京都千代田区有楽町2-10-1(東京交通会館1F)
アクセス JR「有楽町駅」京橋口より0分

有楽町高野美容クリニック

二重整形の実績は2万件以上!医師個人の症例数としては屈指の数です。噂をききつけ、全国から足を運ぶ方がいると言います。特に切開法を得意としているので、半永久的な二重を手に入れたい方にぴったりです。

所在地 東京都千代田区有楽町1-6-3 日比谷頴川ビル3F
アクセス JR「銀座駅」より徒歩2分

品川区でおすすめのクリニック

みやび形成外科

みやび形成外科では、院長が直接施術を行なってくれます。日本形成外科の専門医であるため、施術の実力は確か。安心して任せることができます。二重術には埋没法・切開法を提供。眼瞼下垂にも対応しています。

所在地 東京都品川区東五反田2-3-2 タイセイビル4F
アクセス JR「五反田駅」東口より徒歩3分

エストクリニック品川院

エストクリニック品川院1日の患者数を限定。住宅街のなかにあるクリニックで、プライベートな空間での施術を提供しています。施術にはアンチエイジングを中心としたメニューを用意。夜22時まで開院しています。

所在地 東京都品川区南品川 5-11-16
アクセス JR「大井町駅」より徒歩8分

SOグレイスクリニック御殿山

脳外科専門医の資格をもつ院長が施術に対応するSoグレイス御殿山。埋没法による二重術を提供しています。ほかにも切らない目の下のくま・たるみ取りといった、目元の施術にも対応可能です。

所在地 東京都品川区北品川5-16−25
アクセス 京急線「北品川駅」より徒歩10分

板橋区でおすすめのクリニック

ひらつかクリニック

形成外科専門医が施術を担当しています。埋没法と切開法のどちらにも対応しているので、目元のさまざまな悩みに対応可能。アフターケアにも力を入れており、埋没法はラインが気に入らなかったら修正してもらえます。

所在地 東京都板橋区蓮根2-31-12 2F
アクセス 都営三田線「蓮根駅」より徒歩3分

江戸川区でおすすめのクリニック

慶友形成クリニック

美容外科、美容皮膚科、形成外科の専門医が在籍しているクリニック。埋没法、切開法どちらにも対応しています。患者の理想を正確に再現するため、カウンセリング時のアドバイスはしっかり行っているのだそうです。

所在地 東京都江戸川区船堀3-5-7 トキビル5F
アクセス 都営新宿線「船堀駅」より徒歩1分

大田区でおすすめのクリニック

湘南美容外科クリニック 蒲田院

湘南美容外科クリニックでの患者指名率ナンバーワンの院長が在籍する蒲田院。ナチュラル、くっきり、パッチリとした幅広の二重など患者の顔立ちや雰囲気に合わせて理想の二重を可能にしてくれます。

所在地 東京都大田区蒲田5-17-2 ヒューリック蒲田ビル8F
アクセス JR「蒲田駅」より徒歩3分

葛飾区でおすすめのクリニック

高砂美容外科

目元から全身を美しくするをモットーにしている高砂美容外科。二重術はもちろん、肌のたるみや痩身などさまざまな美容メニューに対応しています。リーズナブルな価格での施術を治療を行なっており安全性も確かです。

所在地 東京都葛飾区高砂5-40-12 高砂眼科2F
アクセス 京成線京成高砂駅より徒歩3分

北区(赤羽など)でおすすめのクリニック

湘南美容外科 赤羽院

日本・アメリカ2つの医師免許を保持する医師が在籍する湘南美容クリニック赤羽院。二重の整形はもちろん、目元のたるみ、まぶたのたるみアップなどの目元の施術に対応。無料カウンセリングもしています。

所在地 東京都北区赤羽1-9-3赤羽駅前ビル7F
アクセス JR「赤羽駅」より徒歩2分

江東区(豊洲など)でおすすめのクリニック

豊洲佐藤クリニック

大手美容外科で院長に就任したキャリアを持つ佐藤医師が開院した美容外科クリニック。カウンセリングに重きを置いて、患者一人ひとりの目元に合った二重まぶたのデザインを手掛けています。

所在地 東京都江東区豊洲4-1-2豊洲TOSKビル502
アクセス 東京メトロ「豊洲駅」より徒歩すぐ

墨田区でおすすめのクリニック

湘南メディカル記念病院

湘南美容クリニックグループ全体で年間5万以上もの二重整形を手掛けており、アジアでも有数の症例数を誇ります。低価格で高品質のサービスにこだわり、9,800円から埋没法が受けられる点も魅力です。

※費用は2021年10月の情報です

所在地 東京都墨田区両国2-21-1
アクセス 都営地下鉄「両国駅」より徒歩7分

ティーズクリニック

日本形成外科学会の専門医資格を所持している院長・田牧医師と鶴切医師が施術を担当しているクリニックです。提供している施術は埋没法、切開法の2種類。眼瞼下垂にも対応しています。

所在地 東京都墨田区江東橋4-26-9 VORT錦糸町駅前4F
アクセス JR総武線・総武快速線「銀市長駅」より徒歩3分

世田谷区でおすすめのクリニック

二子玉川スキンクリニック

切らない美容治療に力を入れている、美容皮膚医療専門のクリニック。二重の施術は埋没法がメイン。施術前のカウンセリングを十分に行ってくれるので、理想通りの目元にしたい方、悩んでいる方におすすめです。

所在地 東京都世田谷区玉川3-10-10フェリトイアB1F
アクセス 「二子玉川駅」西口より徒歩4分

あきこクリニック

院長は大手美容外科などで活躍してきた田中亜希子医師。「美容のかかりつけ医」を目指しているそうです。2016年に開院後、二重整形を含む美容治療を5万件ほど対応した経歴があるクリニックです。

所在地 東京都世田谷区玉川3-6-1 第6明友ビル5階
アクセス 東急線「二子玉川駅」より徒歩1分

中野区でおすすめのクリニック

東京中央美容外科中野院

女性ドクターの井上医師が施術を担当する東京中央美容外科中野院。女性だからこその悩みを親身に聞いて、的確なアドバイスをくれるのが魅力です。二重まぶたや脂肪吸引をはじさまざまな施術に対応しています。

所在地 東京都中野区中野3-34-32 凱旋ビル3F
アクセス JR「中野駅」より徒歩2分

文京区でおすすめのクリニック

天神下皮フ科形成外科

丁寧なカウンセリングを大切にしている天神下皮フ科形成外科。女性の悩みを聞いて、その人に合った治療法や提案してくれます。形成外科や皮膚科、美容皮膚科において、数多くの悩みを解決へと導いています。

所在地 東京都文京区湯島3-31-3
アクセス 東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩2分

目黒区でおすすめのクリニック

自由が丘クリニック

症例数25万件の実績を持つ美容の総合クリニックです。「名医が選ぶ名医」で見事1位を獲得した総院長の中北医師が在籍しているのも魅力。技術力の高い医師が揃っているといえるでしょう。

所在地 東京都目黒区八雲3-12-10 パークヴィラ2F
アクセス 「自由が丘駅」より徒歩約10分

五本木クリニック

五本木クリニックは患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。美容皮膚科・美容外科・一般診療を行なっており、患者の悩みに合わせて対応。日本一の町医者を目指して、日々治療に取り組んでいます。

所在地 東京都目黒区中央町2-18-14
アクセス 東急東横線学芸大学より徒歩6分

町田市でおすすめのクリニック

さやか美容クリニック

院長の人柄、スタッフの対応、清潔感ある院内設計、いずれも高い評価を集めるさやかクリニック。カウンセリングからアフターケアまで、すべて院長が対応してくれるので安心して施術を受けることができます。

所在地 東京都町田市原町田4-1-10 フジモトビル5F
アクセス 各線町田駅より徒歩5分

エストクリニック 町田院

27年の歴史があり、これまで10万件以上の施術に対応してきた実力派のエストクリニック町田院。個室のカウンセリングルームを完備し、プライバシーに徹底配慮。アフターケアにも無料で対応しています。

所在地 東京都町田市原町田3-2-6 TMビル3F
アクセス JR横浜線「町田駅」より徒歩5分

立川市でおすすめのクリニック

池本形成外科

20年以上美容外科医として活躍してきた院長自ら、カウンセリング・施術を担当。二重の他院修正も得意としており、その実力は確か。これまでの施術経験を活かし、患者の悩み解決のために力を尽くしてくれます。

所在地 東京都立川市曙町2-18-17 町田ビル4F
アクセス JR立川駅北口から徒歩4分

羽村市でおすすめのクリニック

オザキクリニック(羽村院)

患者の個性や症状に合わせて、理想の顔立ちを実現してくれるオザキクリニック羽村院。各チームが連携をとり、患者の悩みが解決するようにサポート。美容に関するあらゆる悩みに対応可能です。

所在地 東京都羽村市富士見平1-18 羽村団地24-1
アクセス JR「羽村駅」東口から徒歩20分

二重整形手術の名医はどこだ!?

お悩み解決

目を大きくしたい!簡単に二重にする方法まとめ

二重整形・二重手術パーフェクトガイド 編集部より

誰もが理想の目元を叶えることが出来る時代になりました。

自分の目元を鏡で見て「あと少し目がぱっちりしていたら…」「あの芸能人のような目だったら…」と溜息をついたことがある人のために、この二重整形手術情報まとめサイトはつくりました。
“整形手術”と聞くと反射的に不安な気持ちになるかもしれませんが、今現在二重整形施術の中で最もポピュラーな“埋没法”は、顔にメスを入れる必要もないので傷も残らず、たとえ思い通りにならなくてもやり直しがきく施術として、目元にコンプレックスを抱いている多くの方に選ばれています。憧れだった理想の目元を、今はとても手軽に叶えることが出来る時代です。とはいえ、全くリスクがないわけではありません。だからこそ、“医療機関”であるクリニックや経験豊富な医師選びが非常に重要になってきます。
このサイトでは、二重整形手術に関する役立つ知識を、良いことも悪いこともきちんと伝えることを大切にしました。二重整形に迷う方や検討されている方の参考になれば幸いです。

二重整形・二重手術
パーフェクトガイド 編集部

サイトマップ

プライバシーポリシー

Copyright (C) 二重整形・二重手術パーフェクトガイド All Rights Reserved.